該当する記事が669件見つかりました。
(205-216 / 全669件)
2023年5月5日
開催期間 開催期間:令和5年6月1日(木)~7月31日(月) 場 所:つがの里 6月中は、ホームページとSNS(twitter,Instagram)でハスの様子やつがの里情報を発信します。SNSは、来年の […]
2023年5月3日
「東武・蔵の街とちぎ散策クーポン」を使って、のんびり蔵の街めぐり。 重厚な見世蔵や白壁の土蔵群が残る蔵の街を、散策しながらカフェやスイーツめぐりも楽しもう!! 散策クーポン付き「蔵の街めぐり」発売中! 発売期間:2023 […]
2023年4月22日
開催日時・場所 日時:令和5年5月5日(金)~5月6日(土)10:00~16:00 会場:とちぎ山車会館前広場(栃木市万町3-23) イベント内容 🔶お人形の供養を承ります! 供養料:1体500円~ ※会場に直接お持ち […]
2023年4月9日
かつて直売所だったログハウスでマーケット! 寺尾地区の「自慢の品」をあつめました! 皆様のお越しをお待ちしています。 開催日時 2023年4月22日(土)10:00~17:00 場所 旧星野生産物直売所 (栃木市星野町 […]
2023年4月5日
祭りの日程 式典:2023年4月16日(日)10時~ 流鏑馬は15時から行われます。(新型コロナウイルス感染対策にご協力ください。) 場所:延喜式内社 大神神社(栃木市総社町477)
2023年3月25日
『蔵の街観光館 見世蔵』は棚卸のため、下記の通り臨時休館とさせていただきますのでお知らせいたします。 日時:2023年3月31日(金)8:30~13:00まで ※13:00より通常営業となります。ご来店お待ちしております […]
2023年3月23日
マップ片手に栃木市の桜を楽しもう(*‘∀‘)/ 観光案内所でお配り中です。 ご活用ください♪ とちぎ桜マップのダウンロードはこちら
2023年3月18日
太平山の麓から続く遊覧道路には、「桜のトンネル」と呼ばれる約2kmの桜並木が続き、見事な桜のトンネルをご覧いただくことができます。 例年、太平山の桜の見頃を迎える3月下旬から4月上旬にかけて、「太平山桜まつり」と称し […]
2023年3月16日
令和5年3月31日(金)~令和5年4月9日(日)開催予定の【令和5年太平山桜まつり】は予想以上に桜の開花が早まりそうなことから、開催期間が変更となりました。 開催期間:令和5年3月24日(金)~令和5年4月2日(日)午前 […]
2023年3月14日
栃木市のシンボルであり、市内中心部を流れる巴波川の春の風物詩「うずまの鯉のぼり」が開催されます。 「いいこい」とかけて、1,151匹の鯉のぼりが巴波川を彩ります。 気持ちよく風に泳ぐ鯉のぼりと巴波川の景観をぜひお楽しみく […]
2023年3月4日
展示山車入替作業のため下記のとおり臨時休館いたします。 ご理解の程、よろしくお願いいたします。 休館日:令和5年3月5日(日)~3月7日(火) 次回展示は 「日本武尊」「天照大神」「素戔嗚尊」の山車です。 お楽しみに!!
2023年3月4日
世界の音楽とビールと食の祭典 世界のビールを楽しもう!! 開催日時 5月25日(木)・26日(金)/16:00~21:00 5月27日(土)/11:00~21:00 5月28日(日)/11:00~20:00(L.O.19 […]