【とちぎ蔵の街観光館 奄美大島から直送! 黒糖焼酎販売】のお知らせ

「とちぎ蔵の街観光館」では、昨年6月の酒類小売販売業免許取得に伴い、お土産品及び酒類の販売も行っています。
この度、黒糖焼酎を含む“田中一村”作絵画のラベルを模した黒糖焼酎を販売いたします。
本来であれば町田酒造の「一村」は、奄美大島・鹿児島でしか購入できない商品です。“田中一村”の生まれ育った栃木市に訪れた際には、是非ご堪能なされる機会があることを願っています。

                                                                                    


【奄美黒糖焼酎 一村(奄美・鹿児島限定)】

販売価格2,000円(720ml)
黒糖焼酎を樫樽で長期間貯蔵し、絶妙なバランスでブレンド。町田酒造が得意とする貯蔵技術・ブレンド技術の集大成。ラベルには奄美を愛した孤高の画家、田中一村の名画、「アダンの海辺」を使用しています。

原材料:黒砂糖・米こうじ

アルコール分:25度
内容量:720ml

                                                                                        

 

 

 


【奄美黒糖焼酎 奄美の杜】

販売価格1,600円(720ml)
万人に親しまれる酒、それが奄美の杜です。里の曙を更にスッキリとした味わいに仕上げました。ラベルには奄美を愛した孤高の画家、田中一村の名画、「初夏の海に赤翡翠(アカショウビン)」を使用しています。

原材料:黒砂糖・米こうじ
アルコール分:25度
内容量:720ml

 

 

 

 


【一村・奄美の杜100mlセット】

販売価格1,000円(2本セット)
「初夏の海に赤翡翠(アカショウビン)をあしらった『奄美の杜』、「アダンの海辺」をあしらった『一村』を可愛く詰め込んだハンディサイズ。採り豊かな手土産としても最適です。

原材料:黒砂糖・米こうじ
アルコール分:25度
内容量:100ml

 

 

 


※価格はすべて税込です。

【お問い合わせ】
とちぎ蔵の街観光館
0282(25)3001

田中 一村(たなか いっそん、1908年7月22日 – 1977年9月11日)は、日本画家である。栃木県栃木市にて木彫家の父田中稲邨の長男として生まれ、東京市で育った、本名は田中孝。
奄美市名瀬有屋38番地3には、最後の10日間を過ごした家が、田中一村終焉の家として移設保存されている。
※出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』よりhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E4%B8%80%E6%9D%91

 

 

 

 

 

 

 

TOP